かながわ教育ビジョンの紹介
「心ふれあう しなやかな ひとづくり 」
「かながわ教育ビジョン」は県民論議の成果として作られた、神奈川県の教育の総合的な指針です。
少子高齢化の進行や国際化、情報化の進展、産業・就業構造の変化など、子どもたちをめぐる状況は、大きく変わってきています。このような時代にあって、明日のかながわを担う人づくりを進めるため、神奈川県の教育の総合的な指針となる「かながわ教育ビジョン」が平成19年8月に策定されました。
この教育ビジョンの策定にあたっては、皆様との共同作品とするため、約2年にわたり、フォーラムやワークショップ、教育イベント等を継続的に開催しながら、「かながわ人づくりフォーラム運営推進委員会」からの提言も踏まえ、県民論議や各関係団体との意見交換を重ねて策定されたものです。
本ネットワークも教育ビジョンで掲げた理念の実現に向けた歩みを着実なものにするため、人づくりにかかわる様々な方々との共感と共有に基づく、協働・連携を進めています。
かながわがめざす教育とは
基本理念として「未来を拓く・創る・生きる 人間力あふれる かながわの人づくり」を掲げ、自己肯定感を基盤とした「思いやる力」「たくましく生きる力」「社会とかかわる力」を教育目標として整理したうえで、これからのかながわらしい教育の手だてとして「心ふれあう しなやかな 人づくり」を提唱しています。
「かながわ教育ビジョン」の一部改定について
策定から5年以上が経過したところで、策定時と比べて、諸課題が深刻化し、国では「第2期教育振興基本計画」が策定されるなどの社会状況の変化に対応するため、約2年にわたり県民の皆様との論議を重ね、平成27年10月に一部改定(第4章及び第5章)が行われました。
また、社会の状況が変化していく中、国における「第3期教育振興基本計画」の閣議決定や、県の総合計画である「かながわグランドデザイン第3期実施計画」の策定などを踏まえ、令和元年10月にも一部改定(第5章及び第6章)が行われました。
一部改定にあたっては、本ネットワークにおいて様々な意見等をまとめた「提言」を作成し、県教育委員会へ提出しました。
「自分にも何かできることがないかな」と思ったら・・・
毎年、11月に「かながわ人づくりコラボ」を県教育委員会と共催で開催しています。これは、教育ビジョンの第6章に位置づくもので、県民の皆様と教育ビジョンを検証し、意見を交換する「論議の場」となっています。
直接あなたの意見を発信できる貴重な機会です。ぜひ、ご参加いただき、かながわの教育についてともに考えてみませんか。ご参加をお待ちしています。
外部リンク
「かながわ教育ビジョン」についてのより詳しい内容をお知りになりたい方は神奈川県教育委員会のホームページでご覧ください。